お金に関する疑問やお悩みに専門家が無料相談
お金に関する疑問やお悩みに専門家が無料相談 facebook twitter

FPを紹介してほしい

「自分ではなかなかFPを見つけられない…」
というユーザーの皆様に、FP.comがご要望に沿えるFPをご紹介します。

このような方におすすめ!

お問い合わせはこちら

FPに相談する際には、相談料が必要になる有料のFPと、相談自体は無料のFPがいます。どちらも知識量が豊富で、専門性の高いFPに相談するのが大前提になりますが、有料のFPは相談業務がメインとなり、家計の見直しやライフプランの作成などを依頼することも可能です。

一方、相談料自体がかからないFPは、保険などの金融商品を販売することにより、相談料などに代わる販売手数料を対価として金融機関から得ます。つまり、コンサルティングが終了し、金融商品を購入するときにFP側に金融機関などから対価が支払われます。両者の違いについては、下図を参考にしてみてください。

ケース1 相談料が有料のFPに多い契約形態

ケース1 画像

ケース2 相談料が無料のFPに多い契約形態

ケース2 画像

お問い合わせ

下記の入力フォームよりご入力の上、送信してください。
後ほど、担当者より連絡をいたします。

メールアドレス

間違っていると連絡できません!

個人 / 法人
性別
年代
お名前(会社名)

ご同意がない場合はFP側にはお伝えしません。

お電話番号

ご同意がない場合はFP側にはお伝えしません。

メールアドレス
メールアドレス(確認用)
ご相談内容
相談料顧問料がかかる有料のFPもいます。有料FPも含めて紹介してほしい
女性FPに相談したい
送信確認